ハンドメイドプラグでバスを狙い チューンフロッグで雷魚を仕留める! ついにカヤックフィッシング始めました^^ アクアリウム・ガサガサ・料理・子供・映画・スポーツ・カメラ 欲張り男のあれやこれや
by snakehead100
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新のコメント
こんにちは^^お久しぶり.. |
by snakehead100 at 15:27 |
お久しぶりです 以前に.. |
by ciga_bana at 10:46 |
お会いしましたら声をかけ.. |
by snakehead100 at 08:14 |
コメントありがとうござい.. |
by tatoon at 02:58 |
tatoonさん> あ.. |
by snakehead100 at 13:32 |
はじめましていつも楽しく.. |
by tatoon at 02:38 |
> hebiatama1.. |
by snakehead100 at 12:58 |
初めまして!いつも、楽し.. |
by hebiatama1091 at 23:03 |
そうですね^^ありがとう.. |
by snakehead100 at 20:30 |
安くてうまい飯が最高です! |
by がろ at 15:25 |
カテゴリ
雷魚アジング
バスTopWater
ソルトウォーター
カヤックフィッシング
小物釣り
about lures
about frog
Handmade lures
Tackle
Ambassadeur
aquarium
子供
ガサガサ
仕事
雑記
料理
グルメ
スポーツ観戦
ROCK
カメラ
映画
オークション
キャラバンNV350
リンク
MAIL TO ME
Honky Tonk Fishing
OLD Honky Tonk Fishing blog
no bite
チャック開いてまっせ
KING OF ROOKIE
気ままに更新しています
SnakeHeadShake!
ざっと日刊つり人
Kustom Baits "H
Kingfisher
天竜区の仕立屋
★SNAKEHEAD&FLASH CRAFT★
浦島の玉手箱
all about topwaterplug
Chasing The Monster
The Topwater Game
☆TOP WATERバス釣り☆
遠州野郎が釣る!
マイルアー・コレクション
☆Surface splash!!☆
今日の料理~楽しい中古車生活
benkei blog
BAN-SENの不自由なバス釣りブログ
Landscape
ルアーメイキング考察と実践
たけちゃん&れん君 DIARY
夜明け前のドッグウォーク
針小棒大記
玄人ルアー
のってくれ~いっ!日記
にほんブログ村
にほんブログ村
■HOT SHOPs■
Oh!Chuck
CLUB CUSKET
no bite
TheBass K,U,S
PROSHOP FUJIOKA
ダイノックシート職人相談求人
フォロー中のブログ
Forever Youngvarious clip...
_t_a_l_k_t_o...
リリーパッドジャンキーズ
ELEPHANT’S-T...
Stream Diary...
sptw
太郎坊日記
以前の記事
2016年 05月2016年 04月
2016年 03月
2015年 11月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
ブログパーツ
検索
タグ
エアブラシ 男の料理 ハンドメイドルアー ナマズ フロッグチューン ダーター '09 Handmade Lure Gallery ライギョ Handmade lures 雷魚 川バス ダブルスイッシャー トップウォーター シーバス 中空フロッグ TopWater Ambassadeur フロッグペイント volcano フローターライフログ
その他のジャンル
最新のトラックバック
[紹介]「Honky T.. |
from でんでん丸(でんでんまる店長.. |
NBAはいかが・・・ |
from NBA |
NBA関連記事 |
from NBA |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
臨戦態勢

リールは五十鈴のBC700
ロッドはブラックレーベルBL-PF772XとVAC;LIFTER
フロッグは中型から大型のものをメインにした
立ち込み用に短い竿も用意したかったが予算の関係もあり断念した
来週の仕事次第ではGW前に3日くらいのプチ遠征をしたいなと思う


シーズン開幕

例年よりも春が遅れているようだがそれでも各地でポツポツ釣れている
今年の目標は100本の90UP3本
去年獲った95クラスのブツ持ち写真を撮るのが大きな目標
そしてもうひとつ新規場所の開拓
まぁほぼ例年同じといえば同じですが^^;
去年は新規場所で90UP3本(全部一人の時w)なんていう当り年だったが
日本はまだまだ広い!雷魚は日本中いたるところでたくましく生きている!
と実感できた
まだきっと手つかずの場所は残されているという希望が持てた1年だった
今年はその希望を確信に変えていきたいと思っている
まったりトップ

この時期にしてはめずらしく超減水状態
6時間まったりとトップウォーターを投げ癒されてきた
もちろん異常なしw
aito氏が遊びで投げていたシンペンに小バスがドン^^;
自然の中でまったりの釣りは本当に良いものだ
さぁ来週末からいよいよ雷魚シーズンスタートだ!

入魂
Rattytwister SESAMI-L
RodioEye26mm + HoneycombHook5/0 + SlotSinker6.9g + StainlessBall×8
このフロッグは飛行姿勢が抜群に良いので恐ろしいくらい飛び
コントロールもつけやすい半面
お尻にボリュームがなくシンプルなボディの為、フッキングに多少の難がある
相手の口が大きければ大きいほど
口の中で回転したりすっぽ抜けたりしてしまうのが原因ではないかと思われる
そういった点を考慮しフックをややワイドにした
さらにアイを短くした分フックを前目にセットすることによりボディにそわせる
これによりボディとフックで魚の肉をはさんでホールドする効果を狙っている
ダブルフックをワイドに開いた分ゲイブ幅が死なないようややフックを上向きにセットしてある
気が付けば10数年の経験を集約したようなフロッグになった
客観的に見ると半端じゃないほどのアホだろうと思うが
一つのフロッグにこれほど入魂するからこその趣味なのだと思う
ああ~楽しw

満開

子供達と市内の桜を見て回る
穏やかな春の日差しが気持ち良い

もうあと1週間頑張れば激務から解放されそう
燃え尽き症候群には気をつけよう^^;

ノンタイトル
我々の様な半肉体労働の上に繊細さまでも求められる仕事を
3ヶ月もやっていると肉体も精神も少しずつ壊れていきます
今僕は腰と両足が常時シビレていて背中の右側が痛く
夜は寝ていると3時間おきくらいに足が攣ります
今日は朝から仕事して18時に帰宅後、3月分の積算と伝票でこんな時間です
今から風呂に入ってすぐに寝ます
正直心はとっくに折れています
とにかく今は出来る限りのことをしながらこの嵐が過ぎ去るのを待っているのです
精神的の肉体的にも限界は近いです
今の僕を支えているのは釣りだけです
めくるめく雄大な自然の中で思いっきり竿を振りたい
ただ魚のことだけを考えそこに立つためだけに車を走らせたい
それだけがモチベーションでもあります

男のエプロン

クタクタで家に帰るとケニチロから小包が....なんだろ?
ラルフのイカしたエプロン!?
うわ~エプロン買わなきゃなぁって思ってたところにw
ありがたいなぁ
頑張っているからこういう良い事があるんだろうな
さぁもう少し頑張りますか
ケニチロありがとう!