ハンドメイドプラグでバスを狙い チューンフロッグで雷魚を仕留める! ついにカヤックフィッシング始めました^^ アクアリウム・ガサガサ・料理・子供・映画・スポーツ・カメラ 欲張り男のあれやこれや
by snakehead100
最新のコメント
こんにちは^^お久しぶり.. |
by snakehead100 at 15:27 |
お久しぶりです 以前に.. |
by ciga_bana at 10:46 |
お会いしましたら声をかけ.. |
by snakehead100 at 08:14 |
コメントありがとうござい.. |
by tatoon at 02:58 |
tatoonさん> あ.. |
by snakehead100 at 13:32 |
はじめましていつも楽しく.. |
by tatoon at 02:38 |
> hebiatama1.. |
by snakehead100 at 12:58 |
初めまして!いつも、楽し.. |
by hebiatama1091 at 23:03 |
そうですね^^ありがとう.. |
by snakehead100 at 20:30 |
安くてうまい飯が最高です! |
by がろ at 15:25 |
カテゴリ
雷魚アジング
バスTopWater
ソルトウォーター
カヤックフィッシング
小物釣り
about lures
about frog
Handmade lures
Tackle
Ambassadeur
aquarium
子供
ガサガサ
仕事
雑記
料理
グルメ
スポーツ観戦
ROCK
カメラ
映画
オークション
キャラバンNV350
リンク
MAIL TO ME
Honky Tonk Fishing
OLD Honky Tonk Fishing blog
no bite
チャック開いてまっせ
KING OF ROOKIE
気ままに更新しています
SnakeHeadShake!
ざっと日刊つり人
Kustom Baits "H
Kingfisher
天竜区の仕立屋
★SNAKEHEAD&FLASH CRAFT★
浦島の玉手箱
all about topwaterplug
Chasing The Monster
The Topwater Game
☆TOP WATERバス釣り☆
遠州野郎が釣る!
マイルアー・コレクション
☆Surface splash!!☆
今日の料理~楽しい中古車生活
benkei blog
BAN-SENの不自由なバス釣りブログ
Landscape
ルアーメイキング考察と実践
たけちゃん&れん君 DIARY
夜明け前のドッグウォーク
針小棒大記
玄人ルアー
のってくれ~いっ!日記
にほんブログ村
にほんブログ村
■HOT SHOPs■
Oh!Chuck
CLUB CUSKET
no bite
TheBass K,U,S
PROSHOP FUJIOKA
ダイノックシート職人相談求人
フォロー中のブログ
Forever Youngvarious clip...
_t_a_l_k_t_o...
リリーパッドジャンキーズ
ELEPHANT’S-T...
Stream Diary...
sptw
太郎坊日記
以前の記事
2016年 05月2016年 04月
2016年 03月
2015年 11月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
ブログパーツ
検索
タグ
volcano ダブルスイッシャー '09 Handmade Lure Gallery Ambassadeur TopWater フロッグチューン フロッグペイント ダーター フローター トップウォーター ナマズ ハンドメイドルアー 中空フロッグ ライギョ エアブラシ 川バス シーバス 雷魚 Handmade lures 男の料理ライフログ
その他のジャンル
最新のトラックバック
[紹介]「Honky T.. |
from でんでん丸(でんでんまる店長.. |
NBAはいかが・・・ |
from NBA |
NBA関連記事 |
from NBA |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Ambassadeur 5500C (BigA)
アンバサダー5500C (BigA) No.730907
最近リメイクフロッグにハマっているので
タンスの奥で眠っている段ボール箱などをゴソゴソやっているのですが
箱の隅に大切にしまわれていたこのリールを発見
2002年に海外オクで買ったものでした・・・懐かしい^^;
やっぱりビッグAはカッコヱヱっすね
キレイにしていきなりメインリールに昇格させる予定です

最近リメイクフロッグにハマっているので
タンスの奥で眠っている段ボール箱などをゴソゴソやっているのですが
箱の隅に大切にしまわれていたこのリールを発見
2002年に海外オクで買ったものでした・・・懐かしい^^;
やっぱりビッグAはカッコヱヱっすね
キレイにしていきなりメインリールに昇格させる予定です

■
[PR]
▲
by snakehead100
| 2013-07-31 21:32
| Ambassadeur
ブレードチューン

最近ほとんどブレードは使わなくなりました
理由はいろいろとありますが必要性を感じることはあまりないというところでしょうか
(実際ブレードが効いている状況もあるのでしょうが・・・)
しかしこのフロッグ作りが荒いですね^^;
国産のものばかりチューンしているからなおさらそう感じるのでしょうがww
左右は対象ではなくお尻の穴はセンターからズレていて体高も違ったり
正直あきれました( ´艸`)
フックのセットもかなり苦労しましたが
こういうチープさがマンズの良いところだなと改めて思いました・・・はは(苦笑)
■
[PR]
▲
by snakehead100
| 2013-07-31 21:16
| about frog
Mann's Swiming Frog
これほど多くのライギョマンに支持されるフロッグはないでしょう
表情ディテールの可愛らしさ、おもちゃっぽいフォルムなどがその要因でしょうか
もちろん「釣る」ルアーとしての性能も秀逸です
44×74×35の衣装ケースいっぱいにあるフロッグを漁っていたら
デッドストック状態で出てきたのでチューンしました
実は私このマンズで1匹の雷魚も釣ったことがありませんw
次回は是非このフロッグで1匹仕留めたいと思います^^;

表情ディテールの可愛らしさ、おもちゃっぽいフォルムなどがその要因でしょうか
もちろん「釣る」ルアーとしての性能も秀逸です
44×74×35の衣装ケースいっぱいにあるフロッグを漁っていたら
デッドストック状態で出てきたのでチューンしました
実は私このマンズで1匹の雷魚も釣ったことがありませんw
次回は是非このフロッグで1匹仕留めたいと思います^^;

■
[PR]
▲
by snakehead100
| 2013-07-29 15:27
| about frog
Fook Point

このフロッグはボディの真ん中にボリュームがあり
体高が高いのもボディーの中心であるため
フックポイントをどこに置いてもある程度フッキング性能は保つことが出来
初心者の人にも作りやすい
それでもフッキングをよりよくする方法はあるわけで
僕はゲイブ幅を少し広げやや上向きにフックをセット
ダブルのフック幅をなるべく大きくするようにしている
ただあまりに横に倒しすぎるとゲイブ幅を殺してしまうので
そこは絶妙のバランスを心掛けている
ラッティーツイスターのフロッグは発色と艶が素晴らしく
ペイントしていて1番気持ちが良い
細部にまで製作者高井君のこだわりが感じられるフロッグである
■
[PR]
▲
by snakehead100
| 2013-07-28 18:16
| about frog
リメイクのすすめ^^
15年前最初期に作ったフロッグ(FOD)です


ちょwwwwなんじゃこれ?ひどい!
1か所だけ歯型がついているのできっと投げたんですねwこれをw正気?
フックはセンターからズレ
穴はパンドーで1回埋めてあるだけ
空気穴はなにこれ?というくらい小さい
恥ずかしいくらいにひっどい出来ですwwww


リメイクしたらばこんなに良くなりました^^
皆さんも昔のフロッグリメイクしてみてはいかがでしょう?


ちょwwwwなんじゃこれ?ひどい!
1か所だけ歯型がついているのできっと投げたんですねwこれをw正気?
フックはセンターからズレ
穴はパンドーで1回埋めてあるだけ
空気穴はなにこれ?というくらい小さい
恥ずかしいくらいにひっどい出来ですwwww


リメイクしたらばこんなに良くなりました^^
皆さんも昔のフロッグリメイクしてみてはいかがでしょう?
■
[PR]
▲
by snakehead100
| 2013-07-27 19:07
| about frog
クリームスープパスタ
ベーコンとソーセージ、ホウレン草、フルーツトマトを
ニンニク、バター、醤油、塩コショウで味付け最後に生クリームと牛乳を入れる
クリーミーで激ウマです^^
お前は女子か!というツッコミは受け付けませんので悪しからずww

ニンニク、バター、醤油、塩コショウで味付け最後に生クリームと牛乳を入れる
クリーミーで激ウマです^^
お前は女子か!というツッコミは受け付けませんので悪しからずww

■
[PR]
▲
by snakehead100
| 2013-07-26 23:07
| 料理
Remake Frogs
ここ最近リメイクがマイブーム
同じフロッグでもフックサイズを変えたり重さを変えたりして作ってます
僕はフックはロデオクラフトのハニカムフックを使っているのですが
最近1番使用頻度の高い4.5/0や5/0がどこにも売っていなくて困りものです^^;

同じフロッグでもフックサイズを変えたり重さを変えたりして作ってます
僕はフックはロデオクラフトのハニカムフックを使っているのですが
最近1番使用頻度の高い4.5/0や5/0がどこにも売っていなくて困りものです^^;

■
[PR]
▲
by snakehead100
| 2013-07-25 13:36
| about frog
俺のナポリタン!

いろいろと試してみたけど単純にケチャップとバターのみで味付けるのが1番美味い
生卵と粉チーズをのせてグチャグチャにかき混ぜて下品に食すのが最強
■
[PR]
▲
by snakehead100
| 2013-07-25 13:06
| 料理
フロッグの簡単な交換法
こんなの知ってますか?
釣友のビンゴから教えてもらったフロッグの簡単な交換方法です
ダブルラインの先端に余ったPEラインを結んでおくだけ
ハワイアンフックを使わない人は是非1度お試しください
驚くほど簡単に素早くフロッグを交換することが出来ます
ほどけやすいので瞬間接着剤1滴たらしておくといいですよ


釣友のビンゴから教えてもらったフロッグの簡単な交換方法です
ダブルラインの先端に余ったPEラインを結んでおくだけ
ハワイアンフックを使わない人は是非1度お試しください
驚くほど簡単に素早くフロッグを交換することが出来ます
ほどけやすいので瞬間接着剤1滴たらしておくといいですよ


■
[PR]
▲
by snakehead100
| 2013-07-19 15:32
| about frog
リールメンテ

釣り人なんて単純なものですw
先日活躍してくれた55Cはクラッチの部品が擦り減り気味(釣り過ぎ)なので
オーバーホールついでに56CAのチューン部品を55C黒に移植することにしました
見た目超新品で回転も抜群
ここまでキレイになるとやりがいがあります!すごい達成感^^;

■
[PR]
▲
by snakehead100
| 2013-07-19 15:21
| Ambassadeur